各種補助金について

市内事業者向けの補助金について掲載しております。
補助金申請の際は各リンク先の要綱を必ずご一読ください。

下田商工会議所 最新記事

 

◇下田市空き店舗等活用事業補助金

下田市では、空き店舗等の利用を通じてまちのにぎわいを創造し、もって地域経済の発展に資するため、空き店舗及び空き家を利用して出店する事業に対し費用の一部を補助します。

詳細はこちらをご覧ください。

◇令和7年度小規模企業経営力向上事業費補助金

申請期間:(1次)令和7年4月1日(火) ~5月20日(火)
     (2次)令和7年6月10日(火)~7月22日(火)

 【補助の内容】 

補助率  2/3以内

限度額  50万円

対象経費 開発費、機械装置等(ITソフトウェア含む)、広報費、委託費他

加点措置 BCP(事業継続計画)策定済み事業者の場合、審査時に加点

  

    詳細は、こちらをご覧ください。

 

◇小規模事業者持続化補助金

 経営計画に基づいて実施する販路開拓等の取り組みに対し補助金(補助率:2/3)が出ます。

補助対象者
  小規模事業者 ※各業種ごとの小規模事業者の要件については下記の通り
    卸売業・小売業          常時使用する従業員数が5人以下
    サービス業(宿泊業・娯楽業以外) 常時使用する従業員数が5人以下
    サービス業のうち宿泊業・娯楽業  常時使用する従業員数が20人以下
    製造業その他           常時使用する従業員数が20人以下

募集期間
 現在ホームページ含め準備中です。

対象となる事業
  経営計画に基づき、商工会議所の支援を受けながら実施する販路開拓等のための事業

補助対象経費
  機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出店費、展示会等出店費、旅費、開発費、
  資料購入費、雑役務費、借料、設備処分費、委託費、外注費

補助率・補助額
  補助率:補助対象経費の2/3以内
  補助額:上限50万円 ※特例適用なしの場合
   特例の詳細については要綱をご覧ください。
    

詳細について
  お問い合わせ先
     下田商工会議所 0558-22-1181
  補助金ホームページ
     小規模事業者持続化補助金<一般型>第17回公募締切分HP(R7.4.2時点で準備中)